SEVEN BANK

日本語

Select Language

【重要】一部の国に対する海外送金サービスの停止の件

2025年9月11日

平素はセブン銀行海外送金サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、FATF 声明においてリスクが高いと指摘されている国・地域のうちイラン・北朝鮮を除くもの、及び FATF(※1) メンバーシップ停止国又は OFAC(※2) の個別的な対象国・地域、その他国連安保理制裁対象国・地域、財務省・外為法上の制裁対象国・地域に複数該当する国・地域との取引きに関し、当社においてリスクが高いと判断した、一部の国について当該国向けの海外送金サービスを停止しておりますが、このたび新たに下記の2か国を追加することといたしました。

追加国:アルバニア、ギニアビサウ
追加国の海外送金サービス停止開始日:2025年9月11日(木)

お客さまにはご不便をお掛けし申し訳ございませんが、何とぞご理解くださいますようお願い申しあげます。
なお、海外送金サービスの再開時には当社ホームページにてお知らせいたします。

海外送金サービス停止国

ミャンマー コンゴ民主共和国 アフガニスタン
マリ イエメン セルビア
レバノン ハイチ マケドニア
イラク ボスニア・ヘルツェゴヴィナ 中央アフリカ共和国
クロアチア スーダン モンテネグロ
スロベニア 南スーダン リビア
ベネズエラ アルバニア※3 ギニアビサウ※3
  • ※1 Financial Action Task Force(金融活動作業部会)の略称です。
    1989年のアルシュ・サミット経済宣言を受け、マネロン対策の国際基準策定・履行を担う多国間枠組みとして設立されました。
  • ※2 米国の財務省外国資産管理室(OFAC)は、外交政策・安全保障上の目的から、米国が指定した国・地域や特定の個人・団体などについて、取引禁止や資産凍結などの措置を講じており、そうした規制はOFAC規制と呼ばれています。
  • ※3 今回追加となった国

以上